MENU |
お知らせ |
メールでのお問い合わせ・ ご依頼はこちらへ ↓↓ |
⇒![]() |
メール・フォーム以外の方は↓ |
電話のお客様 |
096−234−6248 |
FAXのお客様 |
096−234−6258 |
お問い合わせフォームはこちら!! ⇒ ![]() |
現時点の訪問までの対応状況です。 |
訪問までお待ち戴く 時間 |
当 |
日 |
|
||
|
||
|
||
年末年始の営業のご案内 元旦以外は修理対応します。 →カレンダーへ |
||
2022年7月20日 | ||
あのミラブルを取り扱い開始致しました。在庫有りますので即お渡し可能です。 | ||
2020年9月15日 | ||
弊社事務所を移転致しました。住所・電話・FAX共変わっていますのでご注意ください。 | ||
2016年8月10日 | ||
東京某所に海外製冷凍庫の納品を致しました。 ヨーロピアンデザインで省エネ!!只今人気上昇中です!! |
||
2013年9月17日 | ||
ただいま排気ファンのオーバーホールキャンペーン中です!!壊れて買い替えるより断然安いです!! | ||
⇒ 詳しくは |
||
冷凍・空調機の故障修理及び年間保守メンテナンス 大歓迎です! | ||
令和4年度の冷凍機・空調機の年間保守の依頼元企業を募集しています! | ||
メーカーなどに修理依頼されて予算が合わずに修理できなかった機械、再見積してみませんか? |
困った時の修理屋さん 大切にお使いの物が壊れて どこへ電話していいか お困りじゃないですか? 色んな見積サイトより 確実で安くて安心です。 また、他で修理不能や 買い替えを勧められた方 セカンドオピニオンで 弊社へ御依頼されて みませんか? 弊社は点検・修理専門店です。 壊れたエアコン・冷蔵庫・換気扇など 色んな物を直します。
他にも壊れて困ったら色々言って下さい。
きっとお役にたてると思います。 色んな機械の点検・修理工場 オーエムテクノサービスへようこ そ!! |
|||
この会社でやっている事です。 |
|||
![]() |
機械の修理と点検作業(保守契約も承ります) | ||
空調機関係 *家庭用エアコン*業務用エアコン *GHP(ガスヒートポンプエアコン) *チラーユニット*吸収冷温水機 |
|||
空調付帯設備関係 *冷却塔*エアーハンドリングユニット*膨張タンク類 |
|||
給排気設備関係 *吸排気ファン*同 ベアリング交換などのオーバーホー ル *換気扇(家庭用大歓迎) |
|||
ポンプ関係 *家庭用から45KWなどの大型のポンプまで |
|||
冷蔵庫関係 *業務用冷蔵庫*業務用冷凍庫*プレハブ *ユニットクーラー*冷凍機*ショーケース |
|||
電気工作物関係 *漏電する*電気が点かない*コンセント修理などの営繕 他(御相談下さい) |
|||
その他、各種産業機器や上記に無い物も1度御相談下さい。 (今までの履歴では机の蛍光灯や海外製フードプロセッサーなど様々です) |
|||
「改正フロン法」に伴なう、空調機の定期点検業務(家庭に設置の業務用エアコンも対象です。) |
|||
*2015年4月より いわゆる「改正フロン法」に伴ない、 全ての業務用空調機・冷凍機に所有者による点検義務(3ヶ月に1回の簡単な点検程度)と一定規模の物については法定で3年に一度若しくは1年に一度以上の有資格者による点検管理義務・廃棄まで点検記録簿の保管義務が生じます。これを怠ると罰則が発生します。(例:50万円以下の罰金等・・・) 弊社では点検をご依頼戴くお客様をお待ちしております。法定点検からもしもの故障時の修理、機器の廃棄・更新まで弊社で全部カバー出来ますので、どうぞ宜しくお願い致します。 →点検義務や罰則の対象はお客様です!! 法律の詳しい内容についてはこちらへ(日設連リンク) |
|||
![]() |
各種機器設計・施工 |
||
*空調機器*空調設備*産業機械*電気設備*LED照明等 | |||
![]() |
エアコンの洗浄など各種清掃 | ||
*エアコン洗浄*水冷コンデンサ洗浄*排気ダクト清掃 *排気ファン清掃*換気扇の清掃 他 |
|||
![]() |
各種機器販売 | ||
*空調機*排気ファン*換気扇*その他産業機器など *冷凍冷蔵設備機器(レマコム正規取扱店、他メーカーも取扱) *厨房設備機器(レマコム、シェルパ取扱店、他メーカーも取扱) *弊社ページでも販売してます!! |
|||
他 修理の業務委託をされたい メーカー・業者様 |
|||
*全国ネットワークでメンテナンスをされているメーカー・業者様 弊社にご依頼されてみませんか。様々な業種から広く募集しています。 |
|||
|
|||
↑新ページで復活してから、これほどのお客様が訪問して下さいました。 | |||
どうも有りがとうございます。 | |||